本庶佑氏が描く”がん完全制圧”への道:新研究センターが担う革新的治療の可能性
新研究拠点の誕生
2024年11月、京都大学に「がん免疫総合研究センター」が開設。本庶佑センター長が掲げる大きな目標は「2050年までにほぼ全てのがんを制御する」という壮大なビジョンです。
本庶氏が描く研究の未来
目指すべきゴール
- がんの完全治療の実現
- 治療効果の100%達成
- 世界的研究拠点の確立
現状の課題
- 治療効果は20-30%
- 基礎研究の支援体制
- 産学連携の在り方
PD-1からオプジーボへ
32年前の画期的発見から現在まで:
- PD-1の発見(1992年)
- 免疫チェックポイント阻害の解明
- オプジーボの開発
- がん治療革命の実現
新センターの研究体制
- 国際的な研究者の集結
- 最新設備の導入
- 産学連携の強化
- 若手研究者の育成
本庶氏からの若手研究者へのメッセージ
重要な研究姿勢:
- 教科書を疑う心
- 長期的な視野
- 基礎研究の重要性
用語解説
- PD-1: がん細胞を攻撃する免疫細胞にかかる「ブレーキ」となる分子
- 免疫チェックポイント阻害剤: PD-1などのブレーキを解除する薬剤
- オプジーボ: PD-1を標的とする画期的ながん免疫治療薬
- がん免疫療法: 人体の免疫システムを活用してがんを攻撃する治療法
まとめ
本庶氏の「完全治療」への情熱は、事故による怪我を乗り越えても衰えることはありません。新研究センターを拠点に、がん治療の革新的進歩が期待されています。